SQLとSwift
比較はできないかも知れないですけど
学んでいくとして天秤にかけるとしたら、どちらが未来で役立つと思いますか?
個人的には今流行ってるSwiftを学んでいこうかな?と考えてます。
投稿日時 - 2016-10-04 21:09:39
> 学んでいくとして天秤にかけるとしたら、どちらが未来で役立つと思いますか?
データベース問い合わせ言語とプログラミング言語を比較して何がしたいのかという気がしますが、もう30年も使われ続けているSQL言語と2年前に登場したばかりの新しいプログラミング言語のどちらが未来に残るかというと、その歴史の重みや利用者の多さを考えて私はSQLだと思います。
Swiftは、Apple製品が流行っている限り流行ると思いますが、Apple製品を超えて実用に使われる可能性は低いと思います。
SQLはWindowsが登場するずっと前から存在し、Windowsが廃れていこうとしている今でもデータベース問い合わせ言語としてSQLを廃れさせるほど有力なものものはありません。
> 個人的には今流行ってるSwiftを学んでいこうかな?と考えてます。
好きなものを学べばよいと思います。
投稿日時 - 2016-10-04 23:40:35
SQLの方が未来に残る可能性があるんですね!ありがとうございます!
投稿日時 - 2016-10-16 08:16:23
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています