こんにちはゲストさん。会員登録(無料)して質問・回答してみよう!
ログイン
職場で、バレンタインに義理チョコをもらったのですが
職場で、バレンタインに義理チョコをもらったのですが、女性に悪意の無い善意の人ですね!って言うと怒りますか?
投稿日時 - 2018-02-11 14:31:31
QNo.9427925
SATOSHI755
困ってます
怒りゃしません。キモイおやじだと思うだけです。 こんなおやじにはもうクッキーもやらないしたい焼きやたこ焼きもおすそ分けせんぞ、と思うと考えられます。
投稿日時 - 2018-02-11 18:04:50
ANo.5
hue2011
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(5)
ANo.4
rerret
さぁ、そんな事は人それぞれ違うでしょ。
投稿日時 - 2018-02-11 16:35:41
ANo.3
citytombi
普通に、ありがとうと言って素直にもらえばいいのでは? 何でわざわざそういうことを言うのか分りません。
投稿日時 - 2018-02-11 16:11:14
ANo.2
fumuslover
変ですね。 ありがとうで良いと思います。 悪意も善意もなくバレンタインデーだから渡しただけかもしれないですし。 人助けじゃ無いですもん。 イベントなだけなのであまり考えすぎなくて良いと思います。
投稿日時 - 2018-02-11 16:04:57
ANo.1
SPS700
職場で、バレンタインに義理チョコをもらったのですが、女性に悪意の無い善意の人ですね!って言うと怒りますか? そういう人もいると思います。友達の話では三種の使い方があるそうです。 義理チョコを 猫にあげたら ゲロチョコに(上の句) 義理チョコを 譲った金で 焼肉へ 義理チョコを 犬にやったら 下痢チョコに(下の句)
投稿日時 - 2018-02-11 15:16:40
登録日----年--月--日
ページTOP