義理の息子を扶養に出来ますか?
タイトル通りなのですが
娘婿はただいま失業中です。
なかなか転職がうまくいかないので
娘も妊娠中の為
(1)義理の息子も
しばらく扶養にしたいのですが
できますか?
ちなみに娘はまだ自分の扶養の
ままです。
これも籍を入れたので
名字が変わりましたが自分の(親の)
(2)扶養のままで名字は旧姓の
ままです。
(1)(2)が主な質問ですが
娘を新しい名字にするには
又するとどうなるかなど
2人の健康保険を充実させるには
何からどのようにしてやれば
いいか教えて下さい。
宜しくお願いします。
投稿日時 - 2018-12-09 11:56:17
同居で、収入要件を満たしていれば可能です。名字は関係ありません。住民票なり戸籍謄本提出すれば。
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/jigyosho-hiho/hihokensha1/20141204-02.html
投稿日時 - 2018-12-09 12:47:48
早々とご丁寧で分かりやすい
お返事頂き心から感謝しています。
ありがとうございました。
早速手続きをと思いました。
お世話になりました。
お礼まで。
投稿日時 - 2018-12-09 14:52:28
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(2)