熱中症対策の飲み物
今年の夏も暑い日が続きましたが熱中症対策の飲み物について質問させて下さい
当然、ポカリスエットやアクエリアス等のスポーツ飲料が良いと思うのですが、最近太り気味であまり糖分を摂取したくないので何かスポーツ飲料以外で良い飲み物が有れば教えて下さい
仕事は屋外ではなく多少汗ばむ程度です
投稿日時 - 2019-09-19 10:25:41
国際機関が設定している飲み物は「水 1L に砂糖 40g、食塩 3g」です。その意味は登山、他のスポーツを想定した場合、水に糖と食塩を加えるという発想です。
ポカリその他は基本成分以外に様々な添加物(カリウム、マグネシウム、カルシウム、ビタミン、アミノ酸)を加えて病院の点滴と同じ成分とし、また飲みやすく商品化しているだけのもので、とりあえずは水、砂糖、食塩を基本成分と考えれば良いのです。
この飲み物は何も食べるものがない場合を想定して糖を加え、汗で失われる塩分を補おうとしているので、もし不要であれば糖、塩分を加えない/減らすなど工夫した飲み物を自作すれば良いのです。他の成分(柑橘類)を足しても良いのです。
ポカリ、アクエリアスの成分は下記にまとめてあります。売り物ですからいかにも添加物が重要なように見せかけてありますが、基本成分と添加物は分けて考えたほうが良いと思います。甘い成分は歯に悪いこともお忘れなく。
https://gourmet-note.jp/posts/3772
投稿日時 - 2019-09-19 11:42:29
回答、ありがとうございました
親切、丁寧な説明、是非、参考にさせて頂きます
投稿日時 - 2019-09-21 11:29:57
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(3)